3月、4月と第3土曜日は雨。

今週も雨マークで、

不安でしたが、蓋を開けてみたら、

良い天気で、無事に開催できました!!


今回の音楽の1日プロジェクトは、

駅前広場は、




ゆでたまごんさん、音もだち企画さんに丸投げ。



サニークラッカーみのるさんのノリノリステージと





市川優希さんのしっとりステージ。


をお届けしていただきました。



私はというと、

少し歩いたところにある、大手町パティオで

いせさき駅レレを開催。


準備中に市長さんが挨拶にきたので、

ウクレレを持ってもらって記念撮影!





ご近所を散歩してる時にみつけたフラ教室の先生との演奏。







都内で活躍中のマッチーさん。

ウクレレ体験会や準備、片付け、、などなど。


かわいいキャラクターで、かけ声かけやすいので、

ついつい調子に乗ってしまいました💦





つづいては、夫婦でご参加の

のん・あ〜る気分


ピアノは伊勢崎駅ピアノフェスタでお馴染みののんちゃんです。旦那さんの理一郎さんがほんわかボーカル。






そして、お笑いウクレレユニット和音商店。

聖子ちゃんメドレーが素敵でした💓




そしてユニフォームかっちょええー





U-Guis生まれた。歌い始めた。」〜ウクレレ講師のネットワークづくり〜トークショー


後ほどYouTubeにup予定です。

ただいま編集中






Alohi Wela

ハナミズキを歌いました。

いつも泣いてしまうので、泣かないように冷静でいようと思ったけど、なんだか無理でした。

酸欠にならずによかった。。

成長を感じました。




Ukulele Garnet加藤和広

ウクレレの師匠です。


後ろのテントで奥様が副音声でエピソードトークしてくれたのが、面白すぎました。


加藤先生のライブの副音声希望の方は奥様の近くに行くと聞こえますよ(笑)





みんなで弾き語り

線路は続くよどこまでも







素敵なハワイアン雑貨で彩ってくださった

Lei Naniさんありがとうございました。




ジョギングの途中で寄っていただいた、

西部スポーツクラブ!

裸足です!!




ご協力ありがとうございました!


街なかがもっと楽しくなりますように☆。.:*・゜