ストーン集めの始まりは… | たまに書いてますねんBlog ( ꇐ₃ꇐ )

たまに書いてますねんBlog ( ꇐ₃ꇐ )

こちらに来てくださり
ありがとうございます。

仏閣 
滝行

自分も大好き(* ̄∇ ̄*)

仏閣巡りをしているうちに
チャクラが開いた気がします
目に視えぬ
不思議なものに
興味ありありです♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました。  

感謝



左側が初めて手にした水晶のブレスレット

水晶に観音様が彫られてました

本当は全部水晶だったのですがアレンジして

ローズクォーツを入れました

私の父親が自分にって買ってきた物

だったのですがやっぱりつけないからって

私に御守りとしてあげると言ってくれました

これは形見なのか? 笑

父親は今も健在ですけどね(^_^)

まったくもって石に興味がなかった私ですが

よく見るとキラキラしていてとても綺麗~

それから自分でもストーンマーケットに

行ってみたら色んなカラーの石 種類に( ☆∀☆)

びっくり!!ひとつひとつ意味合いもある事を

知り 石の魅力にはまってしまいました

写真右のブレスレットは意味合いを知らず

ただピンクの石かわいいって思って初めて

自分で買った物です(^^)

意味合いは後で知りました

★水晶はあらゆる浄化 生命力を活性化

他の石の力を高める万能的な石で魔除けや

御守りに使用されてきました

★ローズクォーツ

恋愛 無償の愛 美容 無限の平和を象徴

する石だそうです 別名 薔薇水晶

この二つのブレスレットから

石マニアになるとは…(´▽`;)