第25回 JAWS-UG札幌 勉強会を開催しました! #jawsug | ぼぶろぐ

ぼぶろぐ

以前は、あいらぶLinux♪というタイトルでしたが、
最近はLinux以外のことも書いているので、タイトルを変更しました。
ぼぶちゃんのぶろぐでぼぶろぐです。

2020/2/21に第25回 JAWS-UG札幌 勉強会を開催しました。
今回は新型コロナウイルスの影響により、急遽配信に変更いたしました。
配信については初めての試みで不手際や通信が不安定になったりなどありましたが、なんとか終えることができました。ご視聴いただいたみなさまありがとうございました!

また、今回、勉強会は中止と決めた後に運営メンバーから配信にしようという意見がでて、運営メンバーが積極的に配信に向けての準備を進めてくれて本当に助かりました。私は当日現地に行ったら配信の準備がすでに出来上がっていました。本当にありがとうございました!
約1年前にJAWS-UG札幌の運営を引き継いで最初は一人でやっていましたが、集まったメンバーに恵まれて、面白い勉強会が開催できています。

第25回 JAWS-UG札幌 勉強会 : https://jawsug-sapporo.doorkeeper.jp/events/102248
YouTube : https://youtu.be/Nvi_4aINc8E
Togetter : https://togetter.com/li/1472151
Sli.do : https://app.sli.do/event/mbozwfua/live/questions

配信はYouTubeLiveで登壇者への質問はSli.doで対応しました。
配信機材について質問がきていましたが、どこで配信を実施していたかや配信機材はすいませんが非公開としています。

公開されている勉強会資料のリンクです。

クラスメソッド株式会社 吉江健斗さん
コンテナとAWS
https://dev.classmethod.jp/etc/jaws_sapporo_container-aws_ecs/

エフセキュア株式会社 河野 真一郎さん
コンテナ環境向け脆弱性診断を F-Secure Radar でやってみた、を5分で話しますよ
https://www.slideshare.net/ShinichiroKawano/2020-0221-fsecurejawsugsapporo25slideshare

これからもJAWS-UG札幌をよろしくお願いします!