#ホワイトワーク の #バスケットカバー ・・早いもので8月もラスト 関東とは違い... #ホワイトワーク の #バスケットカバー 🌹 ・ ・ 早いもので8月もラスト💦 関東とは違い夏らしい暑い☀️毎日でしたカープ県です。 ・ 前回のお写真は、色糸刺繍入りの バスケットカバー でしたが #薔薇 🌹の#ドロンワーク の刺繍いりのものもございます。右は、テーブルのお教室でご一緒だったO様が、ご自身でお作りになった #ナンタケットバスケット に そのままカバーとしてご使用下さっているお写真です。 手先の器用な方が羨ましいです。💗 ・ ・ もう少ししたら秋の薔薇も美しい時期。薔薇のコーディネートにいかがでしょうか❣️ こちらは、#ハックベリーマルシェ の →571 です。 少し見えている #テーブルクロス は、→505 ・ ドロンワーク って何❓ って感じですよね。一枚の布の縦糸横糸を部分的に切って抜き取り、残した糸をかがり梯子状や、格子状にするもの。この薔薇の部分は、格子状になった網目に、薔薇のデザインになるようにかがっています。😳 全て #手作業 による #ハンドメイド の#ファブリック です。 ・ ・ #ファブリックコーディネート #テーブルコーディネート #テーブルアクセサリー #キッチンファブリック #スワトウ刺繍 #キッチン雑貨 #whitework #バラの刺繍 #バラ好き ハックベリーマルシェさん(@hackberry_marche)がシェアした投稿 - 2017 Aug 30 8:23pm PDT