整理整頓と掃除。 | 「亭主関白に、俺はなる!」宣言(小声でね)

「亭主関白に、俺はなる!」宣言(小声でね)

子育てサラリーマンは、時間もお金も全然ない。会社でもお家でも、一生懸命頑張ってるんだけど、まわりの評価と自分の評価は、かい離するばかり…「よし!亭主関白に、俺はなる!」と心で叫んでみたものの・・・続きはブログで・・・

こんにちは。ケイゾウです。


今回は、「整理整頓と掃除」の話です。





どんなジャンルにおいても、整理整頓と掃除は大事です。


どんな業界でも、新人は、整理整頓と掃除を仕込まれるでしょう。


私もそうでした。


しかし、だんだん、意識が薄くなってしまうんですよね。


整理整頓が行きとどかなくなってします。


掃除を後回しにしてしまう。


_________________________________


では、整理整頓や掃除ができていないと、どんなデメリットがあるのか。


言うまでもありませんが、

■物を探す無駄な時間が増えます。

■見た目上、精神的によくない。モチベーションが上がらない。

総合的に、フットワークが悪くなり、チャンスを逃しやすい。

_________________________________


こんな感じです。


当たり前のことですが、ぜひ、整理整頓、掃除ができていないなと感じている方は、


このあとやってみてください。


私は、このあとエアースプレーでキーボードのほこりをとりたいと思います。