しょぼい習慣こそが、人生をかえる。 | 「亭主関白に、俺はなる!」宣言(小声でね)

「亭主関白に、俺はなる!」宣言(小声でね)

子育てサラリーマンは、時間もお金も全然ない。会社でもお家でも、一生懸命頑張ってるんだけど、まわりの評価と自分の評価は、かい離するばかり…「よし!亭主関白に、俺はなる!」と心で叫んでみたものの・・・続きはブログで・・・

こんにちは。ケイゾウです。
今回は、「習慣」の話です。

ネットビジネスにおける習慣の話です。

ネットビジネスで稼げるようになるための仕事は、習慣になっていますか?

習慣化って、難しいですよね。

習慣になる前に、ネットビジネスから離脱する人が大多数という話をきいたことがあります。

習慣になる前に、続けようとしていたことをやめてしまう。

これは、人間の生理的な仕組みなのかもしれません。

さて、それでは、いったいどうすれば良いのでしょうか。

自分がやろうとしたことを、習慣化させるためには、どうすれば良いのでしょうか。


私が実践しているのは、こんなことです。

「帰ったら、PCの電源を入れる」です。

「PCの電源を入れて、ブロクを書く」ではありません。

「帰ったら、PCの電源を入れる」だけです。

しょぼいですねにひひ

でも、これが思いのほか効果があるのです。

私の場合、「PCが立ち上がっている=仕事しよう」につながるのです。


もちろん、PCを立ち上げて、すぐに仕事に向かえないことがほとんどです。

大事な家庭もありますからね。

しかし、電源を入れておく、ただこれだけのしょぼい習慣が、今は、とても役にたっているのです。

大きな変化をいきなり習慣化することは、外的要因がなければ、かなり難しいと思います。


大きな変化をするために、しょぼい習慣をみにつけましょう。

3週間、まずは3週間、しょぼいことから習慣化し、大きな変化を自分の一部に変えましょう。

人生、かえるんですよね。

しょぼい習慣こそが、人生をかえるのです。

頑張りましょう!