コオロギいっぱい生まれました | 爬厨の作業場より

爬厨の作業場より

基本は体重測定の記録用。爬虫類、両生類のモチーフを中心にたまになにか作ります。たまに餌虫など生き物の画像がupされるかも。   ※ブログ内の画像・文章は転載禁止です。

コオロギ1150630
コオロギの産卵床であるティッシュを集めてたら当然うじゃっとなるわけです。
と、いうわけで子コオロギ用に新しくケースを作りました。

コオロギ2150630
100均のパンケースに穴あけ加工してティッシュで給水させます。
これを2ケース作りました。

コオロギ3150630コオロギ4150630
足場の新聞紙と餌をちょっと入れたら完成。
最初の写真より増えてます(^_^;)




この記事が気に入った方はポチっとお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村