こんばんは | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

最近ちょっと湊かなえに嵌ってる。
といっても、ブックオフで108円だったら買うレベル。

イメージ 1

今日も久しぶりにブックオフに行ってみた。

「いらっしゃいませ、こんにちは」といつも店員が迎えてくれる。
お客さんが入るたびに声をかけるので、わりと頻繁に聞こえるんだけど
それがいきなり
「いらっしゃいませ、こんばんは」に変わった。

えっ、ちょっと立ち読みしたけど、もうそんな時間?
まだ買い物もしてないしと思って慌ててレジに行ったけど外は明るい。

時計は5時を回ったところ。
どうも5時以降は「こんばんは」になるみたいだけど、まだまだ明るいから
思いっきり違和感がある。


でも考えてみると、夕方って近所の人と出会っても
「こんばんは」と「こんにちは」が入り乱れてる。

私はなんとなく暗くなったら今晩はにしてるんだけど、
一般的にはどんなもんなんだろうな~とちょっと考えちゃった。

ちなみにその後近所のスーパーで出会った友人とは
お互いに「こんにちは」だった。
まだ思いっきり明るかったしね。