パートナーシップ証明書 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1


渋谷区が全国に先駆けて「同性カップルを結婚に相当する関係」と認める
証明書を発行することを条例で決めた。

区単位の自治体でこういう条例が作れることに、先ずびっくり。

結婚に相当するけど、法律的には無効なので、相続なんかには関係ない。

これって、かなり画期的で、「他人同士」だからと病院で面会謝絶になったり
部屋を借りられなかったりする不便さというか、哀しさが少しは解消されるかな。

あくまでも、証明書を持ってるから「協力」してください、というスタンスだから、
持っていても拒絶される場合もあるだろうけど、せめて家族として扱って
くれればいいと思う。

法的効力はないから、偽装結婚などの悪用はされないと思うけど…

いずれにしてもこれからの運用に注目。
それにしても「さすが渋谷」!!