コミケ1日目参加 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。


イメージ 1
夏コミにいかなかったので、昨日は一年ぶりのビッグサイト。

初めて東に並ぶ予定だったので、ブログを見ていた方からの参考意見ももらった。

が、夜になって、コミケスタッフを
友人にもつmちゃんからメール。

西からでも、それほど混雑せずに行けるとの情報。
もちろん、時間次第ってのもあるだろうけど、私たちは一緒に行くメンバーのお姉さんに車で送ってもらうので時間の融通はつく。



当日朝、いつも通り、西並びで東に行くことに決定。

西なら列が固定した後に抜けても、自分の位置を探せるし、
やっぱり慣れたところがいい。

それに、今回は売り切れが心配なのは1個所だけだったから、
そこをチケット持ちのメンバーにお願いすれば、あとはのんびりでいい。

ってことで、いつも通り西に行ったら、今回は企業列と一般列に分かれて待機。
一般列に待機して10分もしないうちに列が固まったので、荷物で場所を確保したら
車で待っていてくれたお姉さんと合流、そのままファミレスに行った。

そして集合時間ギリギリまで、ファミレスで朝ごはん食べたり、打ち合わせしたりして
コミケで並ぶ人間としては、かなーーーーり楽ちんな待機。

入場に関しては、東に行く列は、整然と東への通路に誘導
いつも思うけど、コミケのスタッフって本当にすごいわ。
JRもコミケスタッフを雇っておけば、東京駅のあの大混乱は回避できただろうに。

JUNEは東の一番奥だから、距離はあるし、逆行になるからちょっと心配だったけど
そのあたりはちゃんと通路を分けていた。
もちろん東からの参加者が優先なので、途中で外を回らないといけないけど
それを知らなかったので、途中で通行止めを食らってしまった。

その時に、目に入ったのがこのイラスト。
ジャンルが違うので、今まで見たこともないサークルさんだったけど、
とにかく絵が私の好みど真ん中。

無事買い物をした後、改めてそのサークルさんに行ってみた。
K02というサークルで、ジャンルはジョジョ。
とっても気さくで可愛らしいお嬢さんで、ジョジョはあまり知らないけど
本買おうと思ったら、この表紙絵フライヤーをくださった。

うーーーん、見れば見るほど素敵で、オリジナル描いてくれないかなーと思ったよ。

で、買い物の方はというと、ちょっと出遅れた割には、スムーズに購入。
昼にはビッグサイトを後に、恒例のお食事会に出発。

お天気はいいわ、本はコンプリートだわ、食事は美味しいわ、
久々にメンバーと一緒で楽しいわ、大満足の一日だった。

そして・・・・・・・・メンバーの中には、今日も参加している人がいる。
頑張っただろうなあ。

私は明日が仕事納めなので、もう一頑張りしなければ。
ってか、30日まで仕事って・・・・聞いてないよー。