飲み比べ | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1


友達とチーズフォンデュを食べた渋谷のお店で、ビールとジンジャーエールのカクテルを飲んだ。
ビールはビールとして飲むのが一番と思っていたら、意外にイケた。

ビールを使ったカクテルっていうのが、今静かなブームらしい。
でも、日本の市場は、ちっちゃなブームも見逃さない。

この3本が並んで売っていた。
これは私に「飲み比べてみろ」と言ってるんだよね。

もちろん、一気に飲み比べたりしないよ。
それぞれ別の日に、お風呂上がりの一番おいしいとこで飲んでみた。

まずコーラのビアカクテル、これは一番飲みやすい。
自分で割ってもいいんじゃないか?
炭酸ジュースっぽくて、誰でも飲めると思う。

次がスーパードライのブラックとライム
パンチがきいてる。
炭酸も一番きついけど、男性好みかも。
私はスーパードライが苦手なので、飲みにくかった。
カクテルとかいう以前にドライダメな人は無理。

ラストがトマトのビアカクテル
これはねー、好き嫌いが大きく分かれそう。
トマトジュース飲めなない人はまずダメ。
甘味と酸味と苦みが混ざり合って、不味くはないけど
なんというか・・・ぼんやりと微妙な味。
ビール特有の爽快感がない。
でも、組み合わせとしては画期的。

というわけで、やっぱり私は今年も「金麦」でいいかな。

夫はビール派なので、我が家はいつも4~5種類のビールと発泡酒が入ってる。
冷蔵庫が変わっても、これだけは変わらないね。