
docomoからDMがきた。
内容は
今月中に機種変してくれれば、本体の残額分サービスするから
実質ただになるよー。
というもの。
調べてみると、サービス分のほうが多いし、
現行のプランより1000円安くしてもまだまだ余裕ってことで
結構お得だからさっさと機種変更した。
今度はXPERIAのピンク。
アクオスとどちらにしようか迷ったんだけど、
ネットでの評判と店員さんの言葉で
Xperiaに決定。
機種変更の常として、諸々の引継ぎが面倒なんだけど
今はSDカードに保管してあるから昔に比べればはるかに楽。
なんだけど・・・・・一つ大失敗。
LINEの引継ぎができなかった。
引き継ぐにはメアド登録が必須だったんだけど、これを登録していなかった。
だって、そんなん知らなかったんだよーーーーー。
新機種でラインをダウンロードしたら、メアドとパスワード入れろっていうわけ。
メアドなんて当然携帯だしー、と思っていたら「違う」ってはねられた。
で、いろいろやってみて、旧携帯のプロフィール他を見たらメアド登録してなかった。
設定からのアカウント登録をしていなかったわけ。
この場合のメアドは携帯でもフリメでもいい
で、私はメアド登録もパスワード設定もしていなかった。
この場合は、もうどうにもならない。
新しくIDとってやり直すしかない。
もうさーーー、窓口でしつこく確認して手順も教えてもらったわけよ。
なのに、大前提を知らなかったという……
しょうがないから新規にして、電話帳と連動させたんだけど
友達はみんな検索除けしてたから、さっぱりわからない。
これからボチボチ友達登録しなおして、ライン復活させないと。
とりあえず今までの会話は、旧携帯で読める。
でもさ、何がショックかって、今まで使ってたお気に入りのスタンプが
ダウンロードの期限切れでほとんど使えなかったのよーー。
もうがっかり。
ちなみに私は今度こそ完璧。かな?
携帯ぶっ飛んでもいいようにグーメールとかヤフアドとかの任意のメアド登録。
パスワードももちろん設定。
この登録は、ほとんどの人がしていないみたいだけど、ライン自体が新しいからしょうがないね。
機種変更する場合は、皆様もお気を付けください。