ご近所に犬飼いさんは多いし、殆どの人はフレンドリーだけど
「子供が嫌いな犬」とか「臆病な犬」とか犬も様々。
私は飼い主さんの了承なしに触ったりしないけど
「子供は屈託なく近づいて上からなでようとするから怖い」
という飼い主さんもいる。
吉祥寺の街を歩いたりすると、盲導犬訓練中のワンコに会うこともある。
手を触れられたくない犬、またはふれてはいけない犬。
そういうワンコの目印がこのイエローリボン。
このイエロードッグプロジェクトは、2012年に始まったばかり。

以下は抜粋
誰にだってそっとしておいて欲しい時があります。それは、ワンちゃんも同じ。
お散歩で会ったワンちゃんと仲良くしたい!一緒に遊びたい!
お散歩で会ったワンちゃんと仲良くしたい!一緒に遊びたい!
と愛犬が近寄る前に
相手のワンちゃんの事をちょっと考えてあげてください。
もしかしたらそのコは、様々な理由から「そっとしておいて」欲しいコかもしれません。
逆に、 「そっとしておいて」欲しいのに・・・・と思った事もあるはずです。
相手のワンちゃんの事をちょっと考えてあげてください。
もしかしたらそのコは、様々な理由から「そっとしておいて」欲しいコかもしれません。
逆に、 「そっとしておいて」欲しいのに・・・・と思った事もあるはずです。
でも、見た眼からはなかなか判断が出来ません。
「イエロー ドッグ プロジェクト」それは、黄色いリボンを付ける事で
「イエロー ドッグ プロジェクト」それは、黄色いリボンを付ける事で
「そっとしておいて」の気持ちを
わかってもらう目印にしようとスウェーデンで始まった運動です。
わかってもらう目印にしようとスウェーデンで始まった運動です。
お散歩中に黄色いリボンを付けたワンちゃんと会ったら、
愛犬がそのワンちゃんに近づかないようにしっかりコントロールしてあげてください。
愛犬がそのワンちゃんに近づかないようにしっかりコントロールしてあげてください。