「ゲリラ雷雨来る!?」とあわてて出先から戻ってきた。
携帯に豪雨予報は来なかったから、大したことないとは思った。
とりあえずお湿り程度で本格的な降雨はなかったけど、
どうも都心の方では、ゲリラ豪雨きたみたい。
我が家は前回のゲリラ豪雨で停電したのだけど、PCは電源落としていたし
録画予約しているブルーレイレコーダーは、少々の停電ではビクともしない。
昔は何もかもやり直しだったんだけど、便利になったもんだ。
ただ、冷蔵庫についている液晶モニターの日時指定だけは
やり直さないといけなかった。
この液晶は結構重宝している
んだけど・・・・実はちょっと入力間違えちゃって、10年後になっちゃった。

日時は問題ないんだけど、曜日が・・・
今日は水曜日なってる。
これ、やり直すには
コンセント抜かないといけない。
で、コンセントは冷蔵庫後ろの天井付近。
脚立持ってこないと届かない。
面倒なので、そのまま。
冷蔵庫は10年後の時をを刻んでいる。
未来の冷蔵庫??
まあ、また停電有りそうだから、しばらくは10年後のままにしておこう。