コメダ珈琲店 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

名古屋を代表する喫茶店「コメダ珈琲店」が三鷹にもあったので、行ってみた。
ランチタイムも過ぎたけど、店内は8割程度埋まっていた。

珈琲、かき氷、クリームソーダ、ソーダ水、そして「シロノワール」を注文。
ソーダ類にはマメが付いてきた。

なんというか、全てが「昭和」テイスト。
ブーツの形のグラスなんて、何十年ぶりに見ただろう。
そして、お味は高校生の頃、学校帰りに行ったケーキ屋さんのソーダ水の味だった。
もっのすごーく懐かしかった。


「シロノワール」はデニッシュパンにソフトクリームとシロップが掛かってる。
なんというか・・・・・ものすごく大味のスイーツ?
スイーツとこじゃれて言うより、「三時のおやつ」的食べ物。
ボリューム満点だった。

正直言って、このメニューでこのお値段は決して安くはないんだけど、
店員さんはきびきびと感じがいいし、なにより席が低めのパーティーションで区切られていて
周りを気にすることなくとってもゆっくりできる。

全体評価としてはお値段高くない。
ただ、シロノワールはもう頼まないと思うけど。

今回はランチの後だったから食べなかったけど、「味噌カツサンド」とか、ちょっと魅かれた。