同じ空港施設内とは言え、滑走路の端っこ同士なので、車で移動。
ランチタイムは2時までで、私たちが入ったのは1時半頃だけど、
またまだ人は入ってた。
元々社員食堂なので、ボリュームがすごい。

私の頼んだフィッシュバーガーは魚がはみ出、友達のプロペラバーガーのポテトは
もしかしてマックのメガモリより多いかもしれない。

オムライスもサラダ付、全てにドリンクがついて880円とお得ランチ。
できればデザートまで食べる気満々だった私たちだったけど、挫折した。

どれも美味しいんだけど、フライ類は、しっかりあげすぎてて、ちょっと硬めなので
次回は別のをを頼もう。
そして、以前行ったときに会った黄色の飛行機は売れていた。
高めの軽自動車くらいの値段で買えるよー、と、以前社長さんらに言われたけど
飛行機って買った後の維持費が大変なんだろうなあ。
そしてこないだはなかったヘリコプターが間近にいた。

プロペラカフェにはフライトシュミレーターまであって、お金を払えば操縦体験もできる。
1000円位だったかな。
さりげなく店の片隅に置いてあったけど、こんな計器類とにらめっこなんて私には無理だ。

実は友人の一人は只今妊娠中。
空港もカフェも気に入って貰えたようで、子供が男の子だったら絶対連れてくる!!
って言ってた。
年内に生まれるはずだから、私も楽しみだー。