
近所の本屋がイケテない本屋ばかりになってしまって、ルチル文庫は店頭に並ばなくなった。
一応他の本はあるのに、なぜかルチルだけないの(涙)
もちろん、速く読みたいから「もしかしたらあるか」と思って昨日地元はチェックした。
やっぱりなかった・・・・・・地元の本屋ほんっとに使えなくなったよ。
でも、最近見つけた武蔵境の「アニメガ」のおかげで、
全てのBL書籍がちょっと車で走れば手に入る。
今日、バイトのついでに「アニメガ」で崎谷さん買えばいいと思ってたのに・・・・
「棚卸のため午後五時開店」という無情の貼紙。
この時点で2時前・・・・武蔵境には時間を潰せるような場所もない。
となると、2駅戻って吉祥寺アニメイトで買うしかない。
でも今日はすっぴん!!!
武蔵境ならすっぴんでも良いけど、吉祥寺はちょっと・・・・(根拠はない)
でも、もうここまで来たら止まらない。
どうせ誰が見てるわけでもないし、帽子を目深にかぶって吉祥寺へGO
吉祥寺はやっぱり混んでて、駐車場10分待ちでやっと入れた。
足早にアニメイトに行ったんだけど、「ナゲキのカナリア」が新刊コーナーにない。
念のために店員さんに聞いてみたら「売り切れました」だと!!
アニメイトいっつも崎谷さん切らすんだよね、分かってんだからもっと仕入れ数増やしてよ!!
おまけに
「追加は早ければ明日はいるけどすぐ売り切れるので予約しますか?」だと。
予約しないよ、吉祥寺には他にも本屋はいっぱいあるんだから。
そしてアトレの中のブックファーストでやっとこさゲット。

吉祥寺は漫画家さんが多く住んでいるせいか
何処の本屋も比較的品ぞろえがいいんだ。
あとは、故「朝南かつみ」さんのイラストで
出版予定だった「サクラ咲く」。
全サがついてるあさひさん、北沢さん
そしてなんとなく買わないといけないような
気になってる島さん。
とりあえず5冊ゲットしてきた。
車に帽子とマスクは常備しておこうと思った。
これならすっぴんで外を歩いても平気。
こうして、段々「おやじ化」していくんだねー。