
お酒大好き!!な、私。
といっても、主に発泡酒、ワイン、焼酎。
日本酒は全く飲めない。
昔はビールが一番好きだったけど、年々重く感じるようになって、
今は発泡酒や第3の方が好きになった。
もちろん、それらもピンキリで、
不味いものはとんでもなく不味い。
そんななか、去年の秋見つけた
「百年麦芽」がメッチャ美味しかった。
炭酸も苦みもちょい控えめで、清涼感アップ。
でも、扱ってる店が少なくて、なかなかなかった。
12月に入って6本ほど並んでいたので、全部買って、チビチビ飲んでたんだけど
とちうとう最後の1本になってしまった。
限定醸造だから、次に出るかどうかわからない。
あーーー、箱買いしておけば良かった。
これレギュラー販売して欲しいと思うんだけど、いわゆるビール好きには敬遠される味かも。
そういえば20年以上前だけど、サントリーから「純生」というビールが出た。
ものすごく私好みだったけど、すぐに販売されなくなった。
あれ、もう一度飲みたいなあ。
ちなみに私はラガーやえびす、黒は苦手。
飲みたいと思うビールはプレミアムだけ。
そして、一番美味しかったビールはサントリーの工場で飲んだプレミアムビールだった。
ちなみにこの工場見学は、いつも満員らしい。
でも・・・・・・・本当はお酒なんか飲んでる場合じゃないんだよね私・・・
少し体重が減るまでお預けにしておこう。