クリスマスソング | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

 
まだ11月はちょっぴり残ってるのに、
プ-ルでのBGMも全てクリスマスソングになった。イメージ 1
 
カメラ持ち込めないから写真は撮れないけど、
ジャグジーやサウナの入り口、テラス席など
プール中どこもかしこもクリスマス仕様。
 
もちろんおっきなクリスマスツリーもある。
 
まあ、賑やかでキラキラしいのも好きだから
別にいいんだけど、クリスマスソングは凄い。
 
もちろか良く知ってるジングルベルなんかも流れるけど
どこの国の物とも分からないクリスマスソングもじゃんじゃん流れる。
 
 
きっと世界のクリスマスソングかなんか流してるんだろう。
プールにいた2時間の間同じ曲は流れなかった。
 
間違いなく英語でも日本語でもハングルでもないけど、何故分かるかというと、
「クリスマス」だけは聞きとれたから・・・・・・
 
ふと思ったんだけど、日本だけでもクリスマスをテーマにした曲は数え切れない程ある。
大体のアーティストは一曲は歌ってるんじゃないか??
 
だとすると世界には南曲あるんだろう・・・・
何千か何万か、下手すると何億とか・・・・・・・
「クリスマス」と発音しない国もあるのかなあ。
 
クリスマスソング流しながら、プールの壁に解説でも写してくれりゃ
退屈なプールも少しは面白いのに。