流れない | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1
トイレ休憩で入ったPA
 
私の後にバスが止まってご年配のマダム方が
10人ほど入ってきた。
 
このPAのトイレの水は「黄色」
入口付近には何箇所か
「こちらのトイレの水は、エコのため浄水を使っていないので
黄色いけど、全然問題はないんだよー」
という意味の張り紙がしてある。
 
なのにマダム方は入るなり
「あら、前の人流してないじゃない」
と言いながら、一斉に皆でトイレを流した。
 
その様子を個室の中でうかがう私。
 
 
いざ、出ようとしたら、一斉に水を流したせいで流れない。
 
今度は「流れないじゃない」と・・・・・・・・
 
誰か一人でいいから、張り紙見てくれ!!
 
おかげで私は水がたまって再び流れるまでトイレから出られなかったよ。
 
水を大切に使うためにあえてひと手間省いて、エコに勤めてるはずの水対策が
かえって大量に水を使う羽目になっていた。
 
いつもこんなではないことを願う。