お弁当 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

朝夕涼しくなってきたけど、お弁当にはまだまだ注意。
一枚目のさんまの変わり焼きは、定番の梅だけじゃなくて、
柚子胡椒も使ってみたら、美味しかった。
 
エシャロット、オクラ、大葉のみじん切りに卵と小麦粉を硬めに混ぜて
梅であえたものと、柚子胡椒であえたものと2種類。
身に塗りつけたらそのまま皮を上にして、フライパンで焼くだけ。
(皮を下にしたら、縮んではがれるのでNG)
 
 
そういえば、エシャロットとエシャレットってどっちも使うけど、どちらが主流なんだろう??
スーパーによっても表示が違うし・・・・
まあ、ラッキョウの一種なんだけどね。
 

 
イメージ 3
 
さんまの変わり焼き    梅と、柚子胡椒
 
ゴーヤーチャンプル    豚小間と、豆腐、卵をみりんと麺つゆで
 
ごぼうサラダ        市販品
 

 
イメージ 1
 
イカの炒め物    冷凍イカとししとうで、ピリ辛味
 
煮物          レンコン、シイタケ他
 
ピクルス        エシャロットとおくらをらっきょう酢で
 
ポテトサラダ      市販品
 

 
イメージ 2
 
ホタテフライ・じゃがマヨ・きんぴらごぼう   市販品
 
マカロニサラダ    90秒で茹であがる(実際は2分かかった)便利品、自作
 

 
イメージ 4
 
チキンソテー    冷凍パプリカと一緒に
 
おくらの梅和え   シリコンスチーマーで1分
 
肉巻き        冷凍食品  
 
ポテトサラダ     市販品
 

 
イメージ 5
 
トマトと卵の炒め物    コンソメ味
 
タケノコ煮          市販品
 
らっきょう酢和え      エシャロットとオクラ  夫のお気に入り
 
ごぼうサラダ        市販品