
ネットサーフィンしていたら
いきなりの「警告」
マカフィーのセキュリティで
「PCは守られていません」
とかなんとか ……
一瞬すっごーーーーい焦ったけど
よく見りゃなんだかインストール中。

あ~なんか更新プログラムのせいかな~
とは、思ったものの、やたらその状態が続いて、
少々焦った頃、「再起動」の指示
相変わらず、PCのセキュリティコマンドには大きなバッテン
これまた、えっらく時間のかかる再起動後には、
マカフィーのアイコンがすっかり変っていた。
もちろん、セキュリティは万全。
今回は、かなり大きな変化だったみたい。
アイコンどころか、WEBデザインまで一新。
以前はシマンテック使ってたんだけど、
どうにもPCとの相性が悪くて、マカフィーに変えてから
セキュリティ関係は、無問題だったから
今回はちょっとびっくり。
今は怪しげなウィルスも、怖いサイトもあるから、
十分に注意しないとね。
でもこれ、ブログに仕掛けられた罠までは
まだ、分かんないんだろうな。