
焼き小龍包(しょうろんぽう)なの
先日、吉祥寺に行ってきた。
「サトウ」のメンチカツを買って帰るつもりだったんだけど
店の前には長蛇の列。
普通平日の昼間なら、40分ほどで買えるんだけど
行列はいつもの40分ライン
(これは私が勝手に思ってるだけ、でも大体あってる)
を、か~~るくオーバー。
そういえば、つい最近またまたテレビでやってた。
一番待ち時間の長い店だとか……
1時間待っても無理 !!
ってほどのレベルだったから、あっさり諦め。
駅ビル(昔はロンロンと言ってた)のアトレで
スモークチキンを買って帰ろうと思ったら
こちらは、改装中で、全店休業。
えーーー、手ぶらで帰るのもいやだな~
何よりメンチカツ予定だったから、夕飯考えてないし~
そしたら、目の前に何やら行列。
ハーモニカ横丁の一角に
焼き小龍包の看板
「ただ今13分待ち」
いいんじゃな~い。
実際は20分くらい待ったけど、
大きな小龍包が6個入り570円。
やけどに注意のメモつきで、2パック購入。
スープたっぷり、皮がもちもち、
焼いた部分は香ばしい、肉の味もちょい濃い目で
夫と二人でぺろりと完食。
本当は2パック多いかな~と、思ったんだけど
そんなことなかった。
で、いつこんな店できたんだっけ、と思ったら、
どうも3月オープンだったらしい。
道理で知らなかったわけだ。
吉祥寺にまた名物店が増えた。