スーパーで見かけた新製品。
早速買ってみた。
彩はいいし、切って入れるだけで手間はかからないし、大正解。
このほかにツナマヨネーズかまぼこもあった。
そちらも使いやすくておいしい。
お弁当には、とっても重宝。
こうして、私はまた、手抜きを覚える。
1枚目
さんまの梅焼き …… 今回はパン粉をつけて、多めのオリーブオイルで焼いた。
パプリカとししとうの卵とじ …… もはや定番。
マカロニサラダ …… 市販品のお弁当パック。
からし明太子かまぼこを添えた
2枚目
肉団子 …… 市販品をボイル。
枝豆バーグ …… 冷凍食品、パスタを添えて。
ポテトサラダ …… 市販品。
ほうれん草の胡麻和え …… 昨夜の残り。
柿をそえて
3枚目
かぶとさんまの煮物 …… 昨夜の残り、サンマの水煮缶で煮込む。簡単で美味。
パスタ …… パプリカと一緒にパスタオイルで。
ブロッコリー …… 冷凍しておいたブロッコリーにマヨネーズ。明太子かまぼこと一緒に。