これはニトリで600円ほどで買ったコーナーラック。
上にものを置くのに便利って書いてあった。
もちろんスチール製なので、熱いお鍋をおいても平気だし、
下にもお鍋がおけるからとっても重宝している。
でも、なにより便利なのが、これ。
お鍋の蓋を立てることができる。
調理中の蓋は、お鍋に立て掛けることが多かったんだけど
フタは熱いし、ずれたりしてとっても邪魔だった。
でもこれなら、熱くても平気なので
調理中にちょっと立てておける。
これが思ったよりずっとずっと便利で、使い勝手が良い。
一番大きな28センチのフタでも、無理なく立てられる。
流れ落ちる水滴は、下に台布巾を置いておいてもいいし、
あとからサッと拭いても大丈夫。
我が家はIHだから、フラットなので水滴の処理も簡単だけど
ガス台のお家なら、さっと一拭きで片付けられて、
もっと便利なんじゃないかな。
もちろん本来の使い方もする。
煮物は、冷めるときに味が浸みるので、
我が家では、できるだけ一度冷ましている。
その時には、この上に置くと、下からも冷めるので時間短縮。
便利で使い勝手も良く、
ステンレスだから、まる洗いできていつも清潔。
これも「とっても安かったのに、超便利で、買ってよかった」の一品。