きたざわさんといえば、超大ヒット作、なんてのはないけど
堅実に、長期間、クオリティの高い作品を出し続けている作家さん。
この方の作品は、私の萌ツボを面白いくらいつついてくれる。
特に年の差ものは外れ無し。(但し実兄弟もの除く)
「恋は憂鬱で出来ている」も、もちろん年の差もの。
高校中退、アルバイト生活苦10代受け少年×ちょっと胡散臭い金持ち30代攻め氏
過労で体調を崩し、嫌な男に乱暴されそうになった受けちゃんを助けたのは、
バイト先の常連で、いつも違ったパートナーを連れているちょっと迫力ある年上の男。
助けられた直後に意識を失い、そのまま年上の男性のマンションに運ばれる。
もちろん男性は大金持ちで、住む場所も探さなければならなかった受けちゃんは
そのまま居候することになるんだけど……
今回は脇役が実にいい!!
医師の資格を持ちながら、家政婦もどきのことをやっている兄と
有名塾の講師をやっていたけれど、生徒と問題を起こしてクビ、今は気ままなカフェ店主の弟。
この兄弟が実に素敵。
イラストは紺野けい子さんなんだけど、脇のほうが断然魅力的だった。
毎度のことながら、きたざわさんの年の差ものは、
恋人兼保護者で、デロデロに甘やかすってのがパターン。
今回も人生ごと包まれてしまった。
続編&スピンオフが読んでみたいとおもう作品。
ただ、ちょこっと残念なのはイラスト。
紺野けい子さんは大好き、特に年下攻めとか同級生カップルなんかだと最高。
と、思うんだけど、年の差攻めはちょっと厳しいかな~。
私の目にはそれほどの年の差に思えないんだよね。
まあ今回受けちゃんは、17歳になったばかりだけど20歳くらいに見えるらしい。
対する攻め氏は30歳。
まあね佐々さんや金さんほどでなくても良いけど、
もうちょっと差がある感じだと、もっと良かったな。
レーターの好き嫌いじゃないんだよね、これは。
例えば奈良千春さん大好きなんだけど、初々しい高校生カップルとか幼な妻は描かないだろうし、
みなみ遙さんにエスみたいなハードボイルドはあわないってのとおんなじ。
とはいえ、最近の紺野さんのイラストは美人度がアップしてるから好き。
特に脇兄弟の弟は麗しかった。
きたざわさんは同時期にリンクスから「強がりでも本気でも」が刊行。
リンクスは大当たりとそうでもないのが半々。
こちらは「やや当たり」ってとこだった。
ちなみにリンクスの大当たりは「きわどい賭け」シリーズ。
これもやっぱり年の差、保護者兼恋人パターン。
どうも、ちょっとファザコン風味の作品が私のお気に入りみたい。