崎谷はるひ「キスができない、恋をしたい」 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

やっぱはずさないね~

ここんとこ本の紹介はすっかり放置気味。
余りにも読んでいる本が多くて、ちょっと読み飛ばし状態になってるんだよね。
いかんいかん。
まあ、学校のお勉強じゃないんだから自分の好きにすればいいんだけどさ。
やっぱもうちょっと丁寧に読まなきゃ駄目だねー。



天然おばか受け×クール眼鏡攻め
「恋愛証明書」のリンク作


本当に崎谷さんの書くものに外れはない。
今回は天然おバカちゃん受けという、私の大好物。
受けちゃんの余りのバカさに、放っとけず付き合うようになった攻め氏。
始まりは成り行きだったんだけど、一緒に暮らして2年の二人。

好きあって始まった関係ではなかったからか、キチンと気持ちを伝え合っていない。
今ではとっても好きなのに、最近はすれ違いばかりでろくに顔も見られない。
落ち込む受けちゃん視点で書かれた作品。

崎谷さんの書く人物は、とっても輪郭がはっきりしていて深みがある。
今回の攻め氏のパーフェクトさはすっごい。
用意周到っていうか、完ぺき主義って云うか……
ここのところの作品は、アクの強い攻め氏ばっかりだー。好きだけど!!

それにしても崎谷さんのすごさを見せ付けられた。
何がすごいって、リンク作の時間軸の取りかた。
「ブルーサウンド」シリーズでのリンクも見事だった。
全員プレゼントの小冊子でも同軸で何カップルも動かしてる。
いったい頭の中どうなってるんだろう???
今回も「恋愛証明書」のカップルが出てくるんだけど、受けちゃん同士が知り合いで
バー「止まり木」も出てくるし、さりげなく「証明書」カップルの様子なんかも書いてて
思わずにんまりしてしまう。
まあ今回は後付けのリンクだからさすがに「ブルーサウンド」ほどの複雑さはないけどね。

そういえば昔、遠野春日さんが自分の作品でやってたんだけど、最近やってないなあ。
リンク作って、共通点見つけたときになーんかうれしくなってしまう。
これって常連さんの喜びみたいなものかもね。

崎谷作品は何回も読み直してしまう。
やっぱりいい作品はじっくり読まなきゃね。