すもも祭り | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

イメージ 2

大国魂神社(おおくにたまじんじゃ・府中市)




昨日は7月20日、毎年府中市の大国魂神社では「すもも祭り」が開催される。

境内にはびっしりと屋台が並び、その中にはもちろん「すもも」を売る出店もある。



義母宅では、この神社で配られる「からす団扇」を飾ってある。

毎年古いのをお焚き上げに出し、新しい団扇を500円で貰ってくる。




毎年かなり盛況で、さすがに義母はもうあの混雑の中を歩く事ができない。

休日開催なら夫といくけど、平日だとそうも行かない。





ということで、この団扇の交換はなんとなく私の役目になっている。




団扇を貰って、帰りに一人でブラブラと、伊勢丹あたりのバーゲンを覗く。

これが結構楽しいの。



本殿を撮った写真がボケボケだったので、シンボルツリーの写真を載せてみた。

もう一枚は「奉納神楽」が行われる舞台。