やっと終わった | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

ガンじゃなかった♪


やっと乳がん検査の結果が出た。

異常はあるが、ガンではないという結果。まずは一安心。

異常というのは、よく分からないけど細胞壁が溶けていたとか?

なんだかドロッとしたよく分からないものがあったみたい。

とりあえず放っておいてもいい類のものだけど、年一くらいで検査をしてみたほうがいいとの事。





それにしても去年の11月から検診を始めて、約6ヶ月。

全ての検査終了までこんなにかかるとは…

まあ異常がなければ、こんなにかかる事は無いんだけどね。





ファイバーやら超音波やら全て予約でいっぱいで、検査までに1ヶ月以上かかるというのは

しょうがないとはいえ、なんとかならないもんかねえ。


むしろ、その間のストレスで病気になりそうだった。





今回乳がん検診初めて受けたけど、日ごろから注意して予防するということが

全くできないガンなので、やはり早期発見しかないそうだ。

35歳過ぎたら、一度は検査したほうがいいみたい。


ただ、全ての検査の中でマンモグラフィーが一番痛いけどね。




細胞検査の場合、細胞片を切り取る検査は強烈に痛いらしいけど、

私は針先からの吸入だったので意外と痛みはなかった。

普通に注射の痛み程度。



でもね、超音波で様子を見ながら、乳房の中で針が動いて患部を探られるのは、強烈に怖い!!

乳房に針を刺されること自体が、あんなに恐怖心があるとは思わなかった。


「女性にとって乳房というのはやはり特別なんだなあ」と実感。

男性ならさしずめ「股間に注射されるような恐怖心」といったところかな。



こうやってマクンの寝顔をみながらブログなんかやれるのも、健康であればこそ。



長生きをしたいとは思わないけれど、他人に迷惑をかけることなく健康でありたい。

今一番の願い。