


武蔵村山市に昨年11月オープンした、3階建ての巨大ショッピングモール。
ジャスコと三越の間に各種専門店が軒を連ね、映画館もある。
開店から4ヶ月経ってるし、今日は雨だし、そろそろ客足も落ち着いてる頃だろうから
ちょっと遠いけど、ドライブを兼ねて夫とお出かけしてみた。
のんびりと出発したわりに、途中の道路がスムーズに走れたため、1時頃に到着。
…… 甘かった!!
既に駐車場はいっぱいで、近くの臨時駐車場のほうに車を止める。
臨時駐車場といっても十分広いし、ショッピングセンターからも近いから便利は良かった。
フードコートで食事をしようと思ったらどこも満席、待ち時間も不明。
夫は並ぶのが大嫌いだから、当然そこはパス。
三越の1階にイートインがあるので移動。
ちょっと珍しい「刀削麺」のお店があったのでそちらで食事。
色んなところに支店はあるらしいけど、食べた事は無かったの。
テレビで、麺を削りながら茹でているのを見て、一度は食べてみたいと思ってた。
食感はラーメンというより、うどんのようで歯ごたえもある。
ピリ辛のスープにはこれくらい強い麺が美味しい。
結局2時間ほどブラブラしたのだけど、帰りは更に車が増えていた。
トイレは少ないし、フードコートの席も全然足りない。
不思議なのは、通路とフードコートは人でごった返しているのに、
ショップの中はガラガラ、三越もガラガラ。
皆スーパーのほうに行ったのか?????
それとも映画館にいるのか??
ちょっと不思議なショッピングセンターだった。