里帰りの準備 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

おにぎり色々


金曜からしばらくの間、私だけ里帰り。

その間夫とマクンと一人と一匹。

夫は、元々なんでも自分でやる人だから、一人にするのに不安は無いけど、

食事だけは作らないとおもう。


夜は適当に外食したり、買って帰ったりするだろうけど、面倒なのが朝。


我が家の朝食は「おにぎり」

ご飯を保温すると味が落ちるので、残りご飯をおにぎりにして即冷凍。

これを朝食で出したら「食べやすいから朝はおにぎりにして」といわれ、

以来ずーっとおにぎり定食。


もちろんこれだけじゃなく、お味噌汁やお新香、夕べの残りのおひたし添え、ってかんじだけど、

きっちり干物を焼いたり、目玉焼きをつくったりしなくなっちゃったのですごく楽。


おにぎりもはじめは、中に具を入れてたんだけど、今は全て混ぜ込み。

食後、まだ温かいうちに色んなものをまぜまぜして握り、さめたら冷凍庫へ。

ちょっと小腹が空いたときにもとっても便利。



今回は、豆、梅、焼きたらこ、鮭、わかめ、昆布の6種類。


他にも、五目御飯や菜飯、じゃこ、ゆかり、オキアミ、蜆の佃煮 etc 工夫次第で何種類でも…

おにぎりは超手抜きながら喜んでもらえる朝食です。