
終わってみたら心残りがザクザクと・・・・
まあ、スパークのほうは「井ノ本リカ子」さんの新刊買えたから良しとして、
友人が面白いといっていた「かゆまみむ」さんのオリジナルの既刊を試しに買ってた。
が、しかし、ガーデンが翌日だから読む暇無くて放置。元の本も読んだこと無かったからねえ。
さっきオフで「アンド、ラブ!」買ってきて読んだら・・・・可愛いじゃないかー!!
で、遅ればせながらガーデンガイド見たら、参加してるよー!! 多分新刊あり!!
失敗したーーーー(。>_<。) 冬のコミケで忘れずに行かなきゃ。
今回は、読みがあたったのと、友人達との連携がよかったのとでとりあえず買いもらしたものは無かった。
新刊だけでいいから数も少なかったし、落とした人も多かったから意外に少ない。
でも頼まれた本が、その倍以上あったから結構大変で、そっちを廻っているうちに無料配布やおまけ本逃しちゃったよー。
まあ完璧なんてことは無いからしょうがないか。
スパークやガーデンのように小規模なものでも結構とまどうから、コミケなんてもう大変。
体力もそうだけど、頭も鍛えておかないと大混乱してしまう。
まあ、ボケ予防には最高にして、最強の訓練場だろうなあ。
欲望が私を鍛えるのね。