野菜のミルクスープ。
もうなんでもいいの、野菜なら。
まあ、ピーマンとかレタスやナスはやめておいたほうがいいけれど、たいていのものは美味しくいただける。
夏場はもっぱら、ズッキーニ、たまねぎ、キャベツ、小松菜、青梗菜、アスパラ、ブロッコリー
きゅうりだって美味しい。なんとたけのこもグッドだった。
それからきのこ類をどっさり。
私は食べないけど、夫は好きだからジャガイモだって入れる。
お肉が食べたいときは脂身をとった豚や皮をとった鶏肉もたっぷり。
これを少量の水とコンソメでぐつぐつすると、野菜からどんどん水が出てきていい具合に煮える。
牛乳をたっぷり入れて再度コンソメ入れたり、塩コショウで味を調えると、これがメチャ美味しい上にとってもヘルシー。
カロリーが気になるのでもちろん低脂肪乳、ただし、成分をよく見ないと炭水化物が多いものがある。
カロリーの少ない成分調整乳がおすすめです。
牛乳の量はあっさりがいいなら少なめ、しっかりした味がいいなら大目。
量によって味は変わるけど、まずくなるということは無い。
冬場は牡蠣入れたりすると、もう夫は大喜び。
とにかく美味しいの。友人もリクエストするくらい。
で、野菜たっぷりだからあまりカロリー気にしないでお腹いっぱい食べられる。
野菜室のお掃除にもなるし、10日にいちどは作ってた。
夫はあまり頻繁だとかわいそうだからもちろん違うものを用意(^~^)
冬場はあったまるし、ダイエットにも最適の一品です。
ちなみに今夜は
かれいと大根の煮付け 小松菜と豚肉、豆腐の中華風炒め
キャベツたっぷり野菜サラダ
夫はこれに白飯とナスの味噌汁をブラスして、もしかしたら晩酌をちょっぴり……
するかな U(^~^*)