いつも車で通るたび気になっていたレストランがあった。
それほど大きくも無いのに、12.3台は留められる駐車場はほぼ満車。
まあ、車でないと不便なところではあるのだけれど、それにしてもよほど美味しいのかなーーーと思っていた。
昨日ちょうど夫と出かけたのでちょうどいいやとランチに入ってみた。
夫は外食嫌いなので、連れて行くのはなかなか大変なのである。
時間的には1時15分、一山超えたとこだろう。
16卓のテーブル、フロアに4人、厨房6人。
ランチは4種類、1200円から1700円と少々高いが、日曜だからこんなもんかも。
かまえとしては悪くない。
が、片付いていないテーブルが目に付く。
私達の前の客も案内が無くて入り口に立っているし・・・嫌な予感。
13卓埋まっていたから、まだ忙しそうではあったが、さばけなくもないと思う。
卓について注文したのが20分。
日替わりは何かと聞いたらシドロモドロ(^_^;)
周りを見回すと食べている人のほうが圧倒的に少ない。
一度にお客が入ったわけでもないだろうに……
嫌な予感大当たりーーー
厨房6人もいるのにいっこうに料理が出来上がってこない。
パンとライスを間違える。
同じテーブルなのに料理の時間差がひどい。
おまけに運んでる途中のパンのずれを手で直した!!
ペン使って、お金扱ってるその手で、客のよこ通りながらパンに触るか、普通???!Σ(▼□▼メ)
われわれのテーブルに料理が届いたのが1時50分! 30分はかかりすぎじゃないかい(--メ)
ダイエット中の私にとって外食はものすゴーーーーーイ楽しみなんだから
もう驚くより、悲しくなっちゃうよ。
フロアの人たちもサボっているわけではないんだけど、要領悪すぎ。厨房遅すぎ。
で、肝心の味は、1000円でもいいかと。
まずくはないけど、とりたてて美味しくも無い。可もなく不可もなく。
食後のコーヒーだけは美味しかったが、
コーヒー持ってきたなら、帰りにこの使用済み食器を下げなさいよ
われわれが帰ったあとに下げるのかーーーい? 二度手間だよ
結局どの客も長居することになる。
こうして客の多いレストランに見えるんだなーーー。
もう行かないけどね。