病院勤務の元シングルマザー
約10年間の娘との二人暮らしを経て
2025.3 シングルファザーの彼と入籍
ステップファミリーとなりました。
ステップファミリーのこと
仕事や読書、お弁当の記録など
日々の雑多な日記です。
高1長男、中2次男、中1娘
お弁当ひとりぶん
入学式で皆いなかった日の次男のお弁当。
この日次男の学校も入学式でしたが
中2の次男は参列なし。
8時にいつも通り登校して
8時40分には帰ってきていました。
何しに行くの?と聞いたら
出席確認だけして下校
バカなの?
学校ってたまに訳わからないことしますね。
子どもたち3人とも滑り出しは上々のよう。
新学期の探り探りの空気
苦手だったなぁ〜
先日うちの1/2を外す女を紹介しましたが
小学生ではいつもプリントが
ぐちゃぐちゃにランドセルの底に
入っていた娘。
中学生になって
クリアファイルを使えば
ぐちゃぐちゃにならない!と気付き ←遅
こういうやつを使い始めたんですが
普通ですよ。このファイルって
紙は上から入れるじゃないですか。
写真のように。
娘、下から入れてましたよね。
結構な枚数もうインしてたけど
全部下から入れてましたね。
え、なんでなんで。
なんで下から入れたの
立たせたら落ちるじゃん。
あー。
途中で気付いたけど
立てて使うことないし
大丈夫かなって。
この発想でいる限り
君は変わらないんじゃないかな。
気持ち悪いので(私が)すぐ入れ直しさせました。
別にこのままで困ってないのに…
と不服そうに直した娘でした。