お互い様ではあるんだが | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。


    

病院勤務の元シングルマザー
約10年間の娘との二人暮らしを経て

2025.3 シングルファザーの彼と入籍気づき
ステップファミリーとなりました。

ステップファミリーのこと
仕事や読書、お弁当の記録など
日々の雑多な日記です。

高1長男、中2次男、中1娘




お弁当よにんぶん







夫の言ってることがたまに

分からないことがあります真顔







義母に言われたのは

たまに小難しいこと言い始めると

もう面倒だから黙った方が良い






お義母さま、それがですね私…

黙れないんですよ…







とある会話で私が体型のこととかを

バカにされたみたいで嫌だったと伝えたら







小難しい論理の展開が始まって

ああ始まったなと思ったんですが

毎度よく分からないので






分からない→どういう意味か聞く→

分からない→なんでそうなるか聞く→

分からない→そうじゃないと思うと言う→

分からない→終わらないやつと気付く

→今ココ





夫とはたまに会話が成立しない時があり

そう思っている時は

夫も私のことをそう思っていると思います。





めんどくさい…





多分私もそう思われてる…