【レシピ】とり大根 と次男との会話 | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。


​小学生の娘と二人暮らし
病院勤務のシングルマザーです。

娘との生活や受験のこと、仕事や読書
お弁当など日常のことを
記録しています。


大好きな彼もまたシングルファザー。
2024.4
同居生活が始まりました。

2025夏頃、戸建て新居に引っ越し予定です。
中3長男、中1次男、小6娘




お弁当ふたりぶん






とても好評だったとり大根

圧力鍋のおかげで

大根しみしみのとりホロホロです。






いつも参考にさせていただいてます。


大根と鶏肉の味噌煮込







鶏もも肉の脂身や皮、スジが苦手で

調理前に一心不乱に取ってしまうので

鶏もも料理は時間がかかります。






あの細いストローみたいなやつが

束になってるとことか!

なんか硬いやつとか

よく分からないブヨブヨしたやつとか






美味しくいただくためですので

許してくだせー

という気持ちで一心不乱に取ります。







そんな無我夢中のもも肉タイムに

次男がどうでも良い質問してくる訳です。




akiさん〜

もしだよ、もしもの話するよ?

もし飛べたらどこに行きたい?





外国かな、地上絵とか

次男はどこに行きたいの?





北海道かな〜

あとは奈良とか。

奈良って京都にある奈良ね。





奈良は奈良にある!




うそー

だって京都に行ったときに

奈良に行ったもん





それは移動しただけや





鹿とか見たい







超絶面倒なもも肉タイムに

さらに追い打ちかけてくる次男






大体空飛べたら想定の話でなんで奈良?

北海道ならまだ分かるけど

広大な土地を上から見たいとか

海を渡ってとかさ。




上から鹿を見たいて何なん

新幹線で行け





常に理解を超えてゆく次男。