小学生の娘と二人暮らし
病院勤務のシングルマザーです。
娘との生活や受験のこと、仕事や読書
お弁当など日常のことを
記録しています。
大好きな彼もまたシングルファザー。
2024.4同居生活が始まりました。
二人で戸建てを建てるべく奔走中。
中3長男、中1次男、小6娘
今日はなんだか久しぶりの休日。
娘が塾行ってる間に美容室行きました

久しぶりすぎるいつぶりかな?
もうカラーもしてないし
パーマもかからない極強ストレート
諦めて最近はカットのみです。
OZmallで近所の空いている
安めのところを新規で予約しました。
お願いします〜と出てきたのは
エルフの荒川さんを田舎者にした感じの
金髪プリンの若い娘でした。
あっ
予約するとこ間違っちゃったかな
こういう美容師さんいるけど
若い子担当する担当だよね
ごめんおばちゃん来ちゃって!
前髪短くしたいって用意した画像が
川口春奈ちゃんで申し訳ない!
と恐縮しながら切ってもらって
なかなかの仕上がりに満足しましたが
気になったのはその美容師さんが
毛玉だらけのセーターを着てたこと。
美容師さんや洋服屋の店員さんとかって
本人の仕上がりも結構信用に関わるから
あらら毛玉だらけはダメよと
余計なこと思って帰りましたが
会計後にその娘が着せてくれた
私のニットコートが
まあまあな毛玉っぷりで

ああああああ
と思って帰宅後毛玉とりしました。
100均のしか使ったことなかったですが
これ良いです。
ついでにユニクロでセーターを買い替えて
古いのは断捨離しました。
こんなのもらいました。