小学生の娘と二人暮らし
病院勤務のシングルマザーです。
娘との生活や受験のこと、仕事や読書など日常のことを記録しています。
大好きな彼もまたシングルファザー。
二家族での時間も大切にしています。
今週は公私共に負担多め
メンタル削られる一週間でした。
あー疲れたけど乗り越えた

明日も半日出勤して有給節約しますが
その後また2連休
ただの土日とも言う

最近コロナ明けの雰囲気で
職場でも色んなことが戻りつつあります。
院内旅行、全体研修、勉強会、忘年会…
開催中止かコロナ仕様のやり方でも
誰も困ってなかったのに

病院機能評価のための最低限で
よ く な い で す か ?
ルーチンだけでも
残 業 し て る ん だ が ?
自部署で人員充足してるわけじゃないのに
一人他病院に応援に出されているので
ちっと愚痴っぽくなってしまってます

今日は娘の好きなピーマン肉詰め
娘はピーマンには苦手意識なくむしろ好き

娘が嫌いなのは皆が好きな卵。
アレルギーではなく好き嫌いです。
明日は娘は一日スポーツ。
他チームと合同練習です。
お弁当作らねば〜
