娘は視力が低いのでメガネ子です。
2年生の時に作ったメガネを
5年生の今もかけていて
全然見えてない様子なのは
薄々分かっていたのですが
テレビ観るとき美川憲一みたいな顔で観ていたり。
それでも本人はみえてると言い張る。
ボールスポーツをやっているのもあり
見え方が変わるとやりにくいから
嫌だという娘の言葉を理由に
ほったらかしていました。
一番前の席で黒板見えないのに。
重い腰をあげて今日行ってみましたら。
現状メガネで0.2かろうじて
見えているくらいだったそう。
そら美川憲一にもなりますね。
あまり急にあげても
スポーツの方にも影響あるので
現状-2のところ、勉強メガネを-4
スポーツメガネを-3.5
に交換してもらいました。
ちなみにZoffです。
レンズ交換だけなので3300円。
スポーツメガネは曇り止め付きなので
少々お高めの6600円。
よく見えるようになった娘の第一声は
ママ、顔ちっちゃ!!
でした
娘は百人一首が好きなんですが
その後も
(百人一首の)札ちっちゃ!
(百人一首の)箱ちっちゃ!
ミニチュアみた〜いと騒いでおりました。
まだまだ落ちるかな〜
私も相当悪いですが
見えなくなり始めたのは中3くらいでした。
娘は別に動画も観ないし
こんなに早く落ちる要素もなかった
ように思いますが…
仕方ない。
そのうちコンタクトとか
言い出すかな