”派遣社員、家を買う” | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。

こんな日記を書いたのが半年前




ぼちぼち探し続けていたのですが
なかなか住環境、価格、条件が合致せず
入学までには無理だわこりゃ


と思っておりましたが!


ここに来てなかなかの物件に出会い
ただ今ローンの事前審査中です。



住宅購入は増税後が良いらしいですが、、


(ローン減税が10年→13年に延びるとか
購入年度に50万円の資金援助が出るとか)



これもタイミング、と思うしかないか




すでに12月、学童関連もギリギリで
すでにバタバタアワアワ

引越し先の学童の第1回の締め切りが
内覧して気に入って買おうかとなった
なんと4日後。



今住んでいる区では年明けが締め切りなので
勤務証明書がまだ手元にない!




事前審査に関わる書類や連絡対応しつつ
引越し先の区に問い合わせて
会社に勤務証明がいつあがるか
などなど同時進行して

翌日早退させてもらい
会社に勤務証明書を取りに行き
引越し先の区役所に書類を取りに行き
学童に行ってそこで書類を書き
締め切りの10分前に提出完了。


そしてタクシーで保育園に乗りつけて
娘をピアノに連れて行くという
もはや笑えてくる時間の無さでした。




ローンが組めて契約が出来れば
念願のマイホームです。
娘に個室も与えられるるる〜〜





とはいえまずはローン事前審査。
不動産屋さんが提案した二件と
自分でネットから一件



通りますように