なんだか最近の娘は頼もしく。
というより私が娘の小学校入学前に
不安定になってるのかも知れません

環境変わるの不安過ぎる。
実際に変わるのは娘なのに〜〜
最近、もはや尊敬すらしております。
娘の適応力や、おおらかさに。
きっと私が持っていないものを
たくさん持っているであろう娘。
私が持っているものは
たくさん与えてあげたいけれど
娘にしかないものは
どうやって伸ばしてあげたらいんだろー
とか思う日々。
もうすぐピアノの発表会なので
練習も頑張っております。
今日はうちの電子ピアノがしょぼいので
通っている教室のピアノを借りて
一時間だけ本物練習。
ピアノに関してはセンスなし子なのですが
私の指導を素直に受け止めて
出来ない自分に苛立つ娘がかわゆ。
たまに御乱心して荒れることもあり
私も余裕なく変な怒り方しちゃうときも。
二人で支え合って生活してる感じです。
しかし娘に頼ってはいけないよな
しっかりしないとなー
