細胞膜は記憶する左矢印

 

オンライン・カレースパイス調合教室左矢印

(3/17)

 

3.27マジカルな世界への招待状。左矢印

残席3

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「短期間に集中させてみました。」


こんにちは。


島根県在住の Miwaです。

 

 

セラピストをしながら、自然と一緒に暮らしています。




今日も、私が、


いま思うこと、感じることを、


つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。

 

 

 

 

 

風邪を引いて、食欲が無い時に、

 

 

「栄養のあるものを食べる」

 

 

みんなが、当たり前にやっているこの行動、

 

 

実は、

 

 

 

 

 

 

 

不正解です(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でーーーー!?!?

 

 

 

 

栄養つけなきゃいけないんじゃないの!?

そう思って当然です。。

 

 

 

 

 

 

このブログを読み終わる頃には、

 

 

その疑問、

 

 

スッキリ取れます!(断言)

 

 

 

 

 

さて、

 

 

わたくしMiwa、

 

 

お友達のみんなと、

 

 

ビタミン・ミネラル活動を続けていました。

 

 

特に、ミネラルに関しては、

 

 

天然ミネラル成分たっぷりの、温泉に出かけたり、

 

 

濃縮ミネラルを、だし代わりに使用したり、

 

 

ミネラルたっぷりの塩にこだわってみたり。

 

 

 

 

でも、

 

 

 

 

ミネラルは、摂りゃいいってもんではない!

のであります!(鼻息荒く)

 (* ` ( 0 0 ) ´ *)-3

 

 

 

 

ミネラルって、

 

 

体がうまく、吸収してくれなければ、

 

 

トイレに全部排出されます(爆

 

 

 

 

良かれと思って摂ったミネラルが、身体を通り過ぎるだけで、全部ゴミのように出て行くなんて、、(悲劇

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、どうやったら、うまく身体が吸収してくれるのか。

知りたいよね?

 

 

 

 

ポイントは2つあります。

 

 

 

 

その1つ目が、今日お伝えする、

 

 

<酵素>

 

 

でございます。

 

 

私たちが、食べ物により、取り入れた、

 

 

脂質、ビタミン、ミネラル、たんぱく質などの栄養素は、

 

 

消化器官で、酵素によって分解され、

 

 

吸収するのに適した形に、組み立てられます。

 

 

つまり、

 

 

酵素がなければ身体に吸収されず、

 

 

エネルギーとして働かせることが出来ない。ということなのです。

 

 

 

カギ重要ポイントカギ

酵素が無ければ、大事な栄養素が、吸収される形にならない。

 

 

 

 

 

そもそも、酵素ってどういうものなのでしょうか。

 

 

ちょっと紐解いていきましょう。

 

 

私たちは、体の中で、酵素を作り出すことが出来ています。

 

 

それを、「潜在酵素」と言います。

 

 

潜在酵素には、2つの種類があります。

 

 

 

 

1つめは、

 

【消化酵素】

食べ物を消化するための酵素。

 

食べたものを、エネルギーに変える役割を果たす。

 

 

 

 

2つ目は、

 

【代謝酵素】

生命維持活動に必要な酵素。

 

細胞の生成、

ホルモンバランスの調整、

呼吸、免疫力の活性など、

身体を正常に動かす役割を果たす。

 

 

 

 

 

ここで問題が(泣)

 

 

 

 

我々、現代人、

 

 

消化のためにかかる酵素を、使い過ぎなのです!

 

 

※月々の収入額は決まっているのに、

 

食費にだけめっちゃお金かかるようなイメージです。

 

 

 

 

 

 

地球のソレと同じく、

 

 

限りある資源(酵素)は、大事に、バランスよく使わなければなりません。

 

 

 

 

 

ちょっと、

 

 

昨日の食事を思い出してみて下さい。

 

 

ほとんど、

 

 

火の通ったものや、

 

 

お肉や、魚など、

 

 

油っこいものではなかったでしょうか?

 

 

 

現代の食卓には、【食物酵素(外部酵素)】の補佐が無い状態笑い泣き

 

 

食物酵素とは、このようにはたらきます。

 

 

例えば、焼きサンマを一匹食べる際、

 

 

消化酵素が10必要だとします。

 

 

ここで、大根おろしを一緒に食べたら、

 

 

大根に含まれる、ジアスターゼという酵素が、消化酵素を手助けしてくれます。

 

 

仮に、ジアスターゼが、つ手助けしてくれる。としたら、

 

 

余った、3つ分の酵素は、

 

 

代謝酵素回す事が出来ます。

 

 

 

 

 

健康になるには、どれだけ代謝酵素に、酵素を多く配分できるか。にかかっているのです。

 

 

 

 

そこで、

 

 

焼きサンマの時の大根おろしのように、

 

 

外部から、酵素を補うことが必要になってきます。

 

 

 

 

 

生の野菜や、果物、

 

 

酵素の多く含まれた、発酵食品を日常的に、多く摂る事で、

 

 

代謝酵素に回る酵素が増え、

 

 

その結果、

 

 

細胞の生成、


ホルモンバランスの調整、



呼吸、免疫力の活性など、



身体を正常に動かすことができるようになるのです。

 

 

 

 

具体的には、

 

 

・風邪を引きにくくなる

 

・お肌が美しくなる

 

・代謝が良くなることで、体に脂肪がつきにくくなる

 

 

 

 

 

 

 

 

早い話、

 

 

 

細胞の若返り効果が半端ない!

 

 

 

 

です。

 

 

 

ここからはMiwaの体験談を。

 

 

Miwaは、数年前から、手作りの酵素ジュースを作り始めました。

 

 

最初は、

 

 

「こんなモンで何が、どう変わるっちゅーねん。」

 

 

と、(笑)

 

 

出来上がった酵素ジュースを、冷蔵庫に放置していました。

 

 

でも、いい加減邪魔になり、

 

 

捨てるよりは。。と、飲むことにしたのです。

 

 

1週間~2週間、続けて飲んでいたら、

 

 

ある事に気づきました。

 

 

それは、お風呂での出来事です。

 

 

 

「アレ?

 

Miwaのお尻、

 

 

 

ツルツルやんけーーーー!!」

 

ポーン ポーン ポーン ポーン ポーン

 

 

 

 

 

体の皮膚の中でも、お尻の皮膚は、分厚く、通常はザラザラとした質感であるにも関わらず、

 

 

ツルツルになるほど、効果が出ていたのです!!

 

 

 

 

 

 

酵素ジュースに謝りましたよね~。

 

 

今まで、邪魔者扱いしてゴメン。。と。

 

 

その後、酵素ジュースの作り方を教えてくれた知人に、すぐさま報告いたしました。

 

 

”スゴイ事が起こった!”と。

 

 

 

YOUは何しに、講習会へ? by 知人

 

 

 

 

 

 

食べ物から酵素を摂ることの大切さが、お分かりいただけたでしょうか。

 

 

 

細胞レベルで若返りたい方

 

元気になりたい方

 

健康寿命を延ばしたい方

 

虚弱体質の方

 

病気療養中の方

 

 

特に、おすすめしたいです。

 

 

 

 

 

で、冒頭の、

 

 

風邪を引いて、食欲が無い時に、

 

 

「栄養のあるものを食べる」

 

 

が、不正解な理由は、

 

 

 

体がこういう判断をしているからです。

 

 

 

「今は、消化に酵素を使うよりも、

 

 

体調を良くするため、代謝に酵素を使う時なのじゃ。

 

 

よし!一時的に、食欲を無くそう!

 

 

食べ物の進入を制限している間に、

 

 

代謝酵素にたくさん回れーーー!!」

 

 

 

体はいつでも、最善の策を講じてくれています。

 

 

体の感覚を信じましょう。

 

 

食欲が無い時は、

 

 

水分だけしっかり摂って、

 

 

安静にしていましょう。

 

 

 

 

そうそう、酵素ジュースは自分で手作り出来るので、

 

 

無農薬の果物が手に入れば、ぜひ作ってみてくださいませハート

 

 

無農薬柚子が出来る時期に、アース館で開催させて頂こうかなイエローハーツ

 

 

 

★セッションメニュー 一覧表 ←


セッション&講座のお申込み・お問い合わせはコチラ☆

↑


うまく開かない方は、コチラ

 

矢印矢印

832hadou@gmail.com