当ブログをご覧くださり
ありがとうございます

先月(7/18)の
ルテオヴィリデ

雨ざらしの遮光なし。
日光がガンガンあたる過酷な場所でも
元気いっぱいで綺麗なセダムです

まだ育てたことのない方へ
この育てやすさと魅力を知って欲しくて。
7/18にカット


可哀そうなぐらい丸坊主(;^_^A
黒ポットに挿して、
今は福輪さんの屋上で育てています。

写真はありませんが、
昨日水やり🚿にいったら
少し丈が伸びていて
みんな元気そうでした

カットされた元株の現在↓
相変わらず過酷な場所にいるので
毎日水やりをしていて、
脇芽が出てきて密度が戻り始めています。
おばあさんになって
あまりお世話が出来なくなったら、
こんな夏も冬も安心な多肉に囲まれて
暮らしたい
今年の梅雨は雨があまり降らずでしたので、
雨ざらし多肉たちが
例年より傷みの少ない状態で
夏を迎えられています。
手前:朧月
奥:桃月
夕方、
福輪029増やし隊として
お預かりしている
桃美人×姫秋麗
を撮影。
右:株元
左:頭
この2ポットは
カットして増やしているコ。
UFOの容器には葉挿し

桃美人と姫秋麗の交配だから
丈夫で育て易いようで、
順調に増えています

木陰で撮影。
もう8月。
一年があっという間に感じるお年頃。
きっと待ち遠しい秋もあっという間

と、思って

毎日の水やりは頑張って欠かさずに
夏を乗り切ろう

風子さん

かわいいシマエナガちゃんのハンカチ
ありがとう🐥

福輪『海の寄せ植えWS 夏ver』
お蔭様で満席となりましたm(__)m
透明感美しいハオルチアで
涼し気な寄せ植え✨
皆様の素敵な仕上がりを
楽しみにしております

暑い日が続いております。
必要な方は水分補給に各自お飲み物🥤
をご持参くださいね。
当日はどうぞ宜しくお願いします

仕上げ用の貝殻を注文しているので
それも届くのが楽しみ

保護猫譲渡会のお知らせです




時間は9:30~13:30に
変更となっております

最近は猫ちゃんも
動画を観て遊ぶんですね~

そんな可愛らしい姿

ねこクラブCHIGURAさん
のブログから覗いてみてね



それではまた
