当ブログを覗いてくださり
ありがとうございます

今月末にブロ友さんが
WSに来られるので、
少しでも快適にご案内したくて。
最近買い替えた主人の車の
運転練習をしています。
と言っても軽自動車ですけど( *´艸`)
私の車よりは中が広くて
衝突回避など安全性が高いので

ぷあぷさんの
ことりブランコ可愛い

白文鳥のもっちゃんと、
お友達が仲良くしてくれているみたい
アフリカ亀甲竜が目覚めてくれました✨
昨年11月に
育生ライト&暖房の部屋へ避難して、
冬に葉が徐々に落ち始め無くなり、
春に外へ出しましたが、
つい先日までずっと枯れたままでした。
半年程のながい休眠期(;^_^A
寒さにあてていないのに
枯らしてしまったかと思っていました

前の年は
確かこんなパターンではなかったはず。
春から梅雨頃まで葉がわさわさしていて
初夏に枯れて、
また8月頃すぐに新しいツルが
伸びてきていたはず。
8月に新芽(ツル)が伸び始めるのは
同じなので
良しということで。

元気でよかったよ~

うさぎちゃんたちが
寄せ植えに重宝するのに
あまり売られていないので、
増やしている最中の2鉢↓
プラ鉢と素焼き鉢・・・
当時これしか
空いていなかったんでしょうが、
水遣りの頻度が違いすぎる件(´・ω・)
素焼き鉢はすぐ乾くし、
プラ鉢は全然乾かない~。
欲張って切り刻みすぎてダメかもw
※満席となりました。
ご予約ありがとうございます✨
めんだこピックや
化粧砂、貝殻、ガラスボール、
ココヤシファイバーなどで
アレンジして仕上げていただけます

8/14(木) 残り1席 まだ空きがございます

※満席となりましたm(__)m
寄せ植え初めての方や
夏休みですのでお子様も大歓迎です

詳しくやお問い合わせは
福輪さんのpostやDMまで

ご予約お待ちしております🐙

冷蔵庫で数日経ちましたが、
生臭さもなく、
前回よりさらに美味しかった

釣ってすぐの処理って
美味しく頂く秘訣なんですね

ご馳走様でした
✨

保護猫譲渡会のお知らせです



時間の変更がございます。
9:30~13:30
朝の涼しい時間帯に
是非会いにきてね



どうぞ宜しくお願いします

それではまた
