a links trip battle for the memory trip day. | ハチクロきどあらdiary

ハチクロきどあらdiary

ハチクロの喜怒哀楽を表現したノートです。

アニメ感想を中心に、日常ネタからアニメネタまでやります。

読者の皆さんに「実(みのり)」のある情報を、丁寧に噛み砕いて、お伝えします。

皆さんのコメント&読者登録大歓迎です。

応援よろしくお願いします。

ハチクロです♪♪(ノ∀≦。)ノ

 

さて「鬼滅の刃」の映画に関しては「15歳未満鑑賞禁止」の区分を受けてもおかしくない作品です。

と、言うのも「首が吹っ飛ぶシーン」があり、元々「鬼滅の刃」と言う作品は「少年漫画を原作としたアニメ作品」ではあるんですが、その「少年漫画を原作としたアニメ作品が、映倫さんの審査を受けて、15歳未満鑑賞禁止の区分」を受けた事はないからです。

 

アニメオリジナル作品である「劇場版PSYCHO-PASS(サイコパス)」や、青年漫画原作作品である「メイド・イン・アビス-深き魂の黎明-」や、小説原作作品である「虐殺器官」では「15歳未満鑑賞禁止」の区分を受けていました。

 

私は「鬼滅の刃」に関しては「首が吹っ飛ぶシーン」があり、それが「15歳未満鑑賞禁止の区分を受けてもおかしくない描写」だと、思っています。