いつも訪問やいいねをありがとうございます♪

 

姉...娘(小1)、HSS型HSC

 ・年中から園行き渋りあり

    →個別療育利用(週1)

 ・年長夏 行き渋りにより、転園

 ・2024年 小学校入学

                     (公立学童+放課後デー併用中)

 

弟...2歳、たぶん非HSC

 ・お調子者でわんぱく坊主。

 

私...アラフォー突入のHSS型HSP。

 

こんばんは〜🎵

 

 

先日のブログで、行き渋りに

チーズアーモンドおかきをあげて乗り切った話しを書きましたが、

↓この記事です。

 

 

個人的にはこういう話しの書くのは結構大切なんじゃないかな〜と思っていて。

 

こういう話しとは何かというと、

「本当に守りたいものを守るために、その裏で、一般的には「やっちゃいけないとされていることをやっている」ということ。

 

なんていうか、これは「セット」だと思うし、

それを片方しかいわない(大事に守っているほうしか言わない)って、

嘘とまではいわないけど、それだと、ツルっとした平面な情報でしかなくて、誰かの本当にためになる発信にならないかなと。(とえばるほどの読者はまだいないけど。笑泣き笑い

 

 

 

例えば、

「子供の自主性や自己肯定感を一番大事にしつつも、健康も勿論最優先で、マナーも大事で、お勉強も毎日きちんと取り組ませてて・・・」って、それは素晴らしいけど、

 

実運用上どうやって両立してるんかーー!!

じゃあこういう時は?? 対立しちゃわない??

ってなりませんかね??

 

 

それより、

「これを一番大切にしている」

けど、

そのために、「これとこれは目をつぶっている。まぁ早い話が今は捨ててる」って抱き合わせでいってくれた方が、その方の生活とか、思考とかが「立体的」で「リアル」に想像できるのではないかと。

 

ビジネスでも「取捨選択」という言葉があるのに、子育てだと、「捨」はいいづらい傾向があるような。。

まぁ大事な我が子の子育てだから、ビジネスのようにはいかないし、色々まんべんなくいかせたい気がもちろんありますが。。!

 

 

 

んで、前置きが長くなりましたが、我が家が捨てていることを挙げてみますね。

 

 

本当は言いたくない(笑)、

我が家の現時点で、

諦めてる、捨ててるリスト★

 

①正しい食生活、栄養。

②親にえらそうな口を聞いてはいけないという躾。

③約束したことを100%守らせるという躾。

④自分の機嫌は自分でとれ!という期待。

⑤おしゃれな洋服、髪型

⑥そのほか日常生活における正しさ類全般

 

 

くわしく書いていきますね。

 

①正しい食生活、栄養。

・添加物フリー、砂糖フリー → 駄菓子にもお菓子にも存分にお世話になっています。。材料面・カロリーははあんま見たくない。。

・おやつは3時だけ → 必要な時は、時間に限らず、大変お世話になっています(2回目)。

・「出されたものは残さず食べる」 → 繊細っこなので、まぁ食べられるものが少ない少ない。それを無理強いしてもしんどいだけなので、とりあえず根気強く出したりはするけど(野菜)、全残ししても文句はいわない。諦める。

・正しい栄養バランス →出しても残すから、体内に入っている量はそもそもよくわからん泣き笑い

 

「お菓子食べすぎちゃってご飯あんま食べられない(でかけた後とか)」→「も〜。だから言ったじゃん!とかは軽くいうけど、そこでガミガミ言わない。お腹空いてないせいで、残した事実だけ認識させて終わり。

 

 

②親にえらそうな口を聞いてはいけないという躾。

文句が多いのは、HSS型HSCには特に多い気がするのですが。

イラっとはするし、「その言い方だと話し聞きたくないな」とは伝えるけど、そういう言い方になりやすい時ってあるから、スルーすることも多々。

 

 

③約束したことなら100%守らせるという躾。

例えば先日「お菓子かっていいけど、おもちゃ系お菓子はNGね」って約束してからお店いったのに、いざみたら、「このコナンのチョコエッグしか欲しくない!!」ってめちゃくちゃごねられまして。(癇癪までいってない)

完全なる約束違反だし、そこで要求も突っぱねる日もあるけど、どうしてもこりゃ説得ダメだ、って思ったら、さっと引いて、「もー!!約束したのに!!」と存分に文句いいつつ、買って、機嫌よく店でれたら最悪OKとしている泣き笑い

 

 

④〜⑥はまた次回に!

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ飛び出すハート

 

こちらもあわせて

ダイヤグリーン就学準備

 

ダイヤグリーン行き渋りで転園した話

ダイヤグリーン感覚過敏

 

 

 

発達凸凹キッズのお助け品!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の救われた本たち