カステラの福砂屋さんから特別のカステラを頂きました。目


何が特別って、社長さんが卵供養の日に合わせて伝統の木炭釜で


特別に焼き上げた逸品です。ニコニコ



缶詰日記-P1000797.jpg


箱や包装紙はいつものものですが、箱についている品書きには


このカステラがいかに特別か書いてありました。




それによると卵供養は福砂屋さんの行事で、毎年5月22日に職人全員が


お寺に参詣し、日々使う卵に感謝し供養するものだそうです。



さっそく食べてみました。



缶詰日記-P1000798.jpg


表面に若干の色むらがありますが、食べるとどこか炭焼き独特の


香りがして、でも決して邪魔な香りではなく、なつかしい感覚。んー


イメージは絵本の「ぐりとぐら」にでてくるカステラですね。にひひ