先日の続き、
推しのコンサートが今回名古屋公演に2回
当たる、という人生初の出来事に体力温存
させて2回目公演に向けて先週日曜日の昼前
に出発
一昨日は近鉄特急でしたが今回にしたのは
JR東海が推し活旅、っていうキャンペーンを
展開しているので、それと毎日放送ラジオが
コラボ企画ってのを聴いてみたくて
推しのAぇ!group がパーソナリティを
しているMBSヤングタウンとの企画もん
新幹線で15分弱のラジオが聴けるなんて
面白いねぇ
この日ご一緒してくれた方もこれまたご新規
Aぇ!担さんで、彼女のチケットで2回目の
名古屋行きです
名古屋に着いたらまずは腹ごしらえ…と
思っていたら日曜の昼間ってのもあるけど
実はこの日は名古屋で3つのコンサートが
開催されていたようで
K-POP界隈のNCT DREAMとBE:FIRST、
そして我らがAぇ!group
そんなもんだから、この前miyotaroさん
と訪れた名古屋駅地下街のエスカは大混雑
でして…ひつまぶし屋さんなんてなんかの
アトラクション待ち?くらいの行列
その中でも比較的回転も早そうなお店に
並んで待つこと20分ほどで昼ごはんに
ありつけることができました
お店の写真渡り損ねたけど名古屋名物の
エビフライのお店でした
どて煮もエビフライも食べたいのでワタシは
どんぶりに
ご新規さんはエビフライ6本の定食を注文
美味しくいただきましたが、この日これが
最後の食事になるとはこの時は知るよしも
なかった…
この日は名古屋ラストの夜公演に入るので
それまでまだ時間もあるし、てことで
コンサート会場とは全く違う方向の電車に
乗って少しお出かけ
熱田神宮です。初めて訪れましたがすごい
広い
おみくじをひいてみましたら
「笑う門には福来る」ええ言葉ですなぁ
開運色は青と書いてあり、自担正門くんは
メンカラが青なので
幸先よく本宮をあとにし、少し歩いて別宮も
一つお参りすることに
こちらのお社は知恵の文殊様、とのことで
しっかりムスコのことをお願いしてきました
来年受験生になるしなぁ…
こちらの境内には、えべっさんもいてはる
とのことで
気持ちの良い場所でした
そしてこのあと電車を乗り換え目的地の
コンサート会場へ
コンサートのことは推しネタ専門姉妹ブログ
に書きました
コンサートも楽しんだのであとは帰るだけ!
が、実はこれがもう大変でして…
姉妹ブログのほうにも触れましたが、会場が
埠頭エリアってことで名古屋駅まで帰るのは
JR線の電車のみ、この日は臨時便を出して
対応されてましたが駅に向かうまでも動線が
一箇所しかなくて度々大渋滞大混雑
駅で3本電車を見送りようやく車内に運良く
座れて名古屋駅まで行けたのはいいけど
今度はすでにコンサートが終わっている
この日名古屋でライブやってたK-POPの
ヲタクちゃんたちがワサーッと名古屋駅
にいて、もうカオスな上に新幹線の下りで
まさかの30分遅延
下りのホームの人混みがマジでやばかった
ここでも30分ほど待ってようやく帰阪
実は帰りの車内でお腹空くと思ったので
エスカにある天むす屋さんで天むす買って
いたのですが新幹線も大混雑で食べる気力
が失せてしまい
予定帰宅時間より1時間遅くなってやっと
帰宅
とりあえず天むす食べよう…もう日付変わる
時間にこんなの食ったら太るけど
若干かたちが潰れてる
名古屋駅地下街エスカにある天むすのお店、
美味しかったなぁ5個入りですが貪って
しまい残り2個で慌てて写真撮りました
名古屋、こんなになんべんも行くことに
なるとは思わなかったのですが疲れたけど
楽しかった
名古屋の美味しいものをもっと食べ歩きたい
です
また行くぜ、名古屋まってろー
次はまたSnowManのドーム公演で来たいな
最後までお読みいただき、ありがとうござい
ます