なんだかんだ引っ張ったモルディブ旅行記
ニヤニヤ

最後はホテルのことと、いくら使ったか札束
を載せますウインク

ホテルはダンナがいつもネットでブッキング
してくれるので任せているけれども口は出す
ワタシグラサン

「やっぱビーチが見えた方がいいなーお願い
とリクエストして予約してくれたのがここ


KAANI GRAND SEAVIEW HOTEL

ここに家族4人、2部屋で朝食付きの3泊、
金額はAgodaで総額約96000円でした。

朝ごはんはまぁそれなりでしたが、いちおう
オムレツは焼いてくれたしモルディブカレー
やナンやパンケーキとかいろいろありました
ニコ
シービューの部屋からの景色。

バスルームもシャワーのみ、まぁ普通です。

アメニティは無いに等しかったので自前のを
持ち込む方がいいと思います。
あ、結構部屋が砂まみれになるのでスリッパ
も持参した方がいいです。

マーフシ島には、ここ以外もたくさん宿は
あるので早めにブッキングすればまぁ
そこそこリーズナブルな金額で泊まれると
思います。

水上コテージとか一泊で10万円とかザラに
するのでガーン

3泊4日のモルディブ旅行で我が家が遣った
オカネ札束はザックリですが、

・ホテル代2部屋3泊  約96000円
・飛行機代4人  約10000円(サーチャージ
のみ。ダンナのこれまで稼いだSQのマイルを
ほぼ全部突っ込み航空代を浮かせたグラサン)
・空港/マーフシ島間スピードボート手配
往路(チャーター) 150USドル
復路 約100USドル(家族4人)
・ナイトフィシングツアー 150USドル
・ジンベイサメツアー 300USドル
・リゾートホテルツアー
 (1日目) 315USドル 
 (2日目) 500USドルくらい
・マーフシ島でのゴハン代  170USドル
・お土産など 30USドル
・チップ(荷物運び、ベッドメイキングなど)
18USドル


ゴハン代が高い汗汗マーフシ島に居てる間
しか食べてない(昼一回、夜二回)のに真顔
まぁモルディブの観光地化されたとこだし
仕方ないかな、とぼけー

モルディブは家族4人だと総額100万円は
する(リゾートアイランドだと)ので、それを
思うと今回だいぶ安くは行けました飛行機
エクスカーションでリゾートホテルへの
ツアーを一回だけにしたらもっとお安くは
なりましたけども、まぁ我が家は二回
出かけて楽しかったのでコレでヨシ、と
しますにやり

シンガポール発マレ行き航空券はSQだと
うちの家族構成(大人3人子供1人)で、安く
見積もっても総額20万円以上はするので、
やっぱマイルを充てることができて本当に
ヨカッタ笑い泣き


今回、モルディブのローカルアイランドへの
旅行の参考にさせていただいたのは、
インド駐在妻のブロガーあしょーかさんの
ブログでして、この方は本当にスゴイ!
モルディブのローカルアイランドのプロだと
思いますニコニコ


モルディブ、とても楽しかったので、蚊に
気をつければまた行きたいーデレデレ
(ワタシ、モルディブで蚊に刺されて帰星後
デング熱にかかりましたので汗)

モルディブの名誉のため?に言いますが
デング熱はシンガポールにいてても感染した
蚊に刺されたら当たり前ですが感染しますあせる

余談ですが、デング熱には四種類あり
どれか1つ感染するとそれにはもう二度と
感染しないけどデング熱は二度目三度目と、
感染するたびに重症度が上がっていくので
ワクチンや特効薬がない性質上、とにかく
蚊に刺されないように予防するのが1番だと
病院で言われましたぐすん
(しかし最近予防接種のワクチンが出たらしい
ですがまだメジャーじゃないみたい)

ちょこっとデング熱ネタもいれましたが、
最後にモルディブのスピードボートから
見た夕景写真をシェアして〆ますグラサン






最後までお読みいただき、ありがとうござい
ますニコニコ